着衣泳
8月31日(水)、昨日はお昼頃まで雨が降り続きましたが、今日は朝から青空の広がるよい天気となりました。さすがに8月も末となると、朝晩はかなり涼しくなります。矢筈トンネルを出た程野の温度計は今朝は16℃と表示されていました。
今日は今年度の水泳学習の最終回。着衣泳の時間でした。水着の上に長袖長ズボンを着てプールに入り、動きにくさや泳ぎにくさを体験しました。その後、救助用の浮き輪の代わりに2リットルのペットボトルを抱えて浮くことができるか、試してみました。1本では難しかったですが、2本、3本束ねたものではうまく浮くことができました。河原でバーベキューなどをやっていて万が一人が流された場合、ペットボトルが救助に役立つことが学べました。
明日はプール納め。今シーズンの泳力向上と事故なく安全に水泳学習ができたことへの感謝の時間としたいと思います。
最後にみんなで記念撮影