遠山3校の絆プロジェクト 発表
2022 年 1 月 23 日 日曜日
遠隔でつないで今年の総合的な学習の時間や生活の時間の発表を行いました。和田小学校、遠山中学校の発表にかみっこは興味津々です。
コロナ感染拡大により、中止となりました。
広報いいだでも紹介させていただきました。
かざこし子どもの森公園で、1月15日(土)風の回廊にて発表します。
時間 11:00~11:15 料金はかかりません。
内容
3年生以上の総合的な学習の時間では「上村のためにできること」というテーマで学習を進めてきました。
その学習の一環で、夏にはKGC自然塾キャンプで販売活動や歌の発表, ごみ拾い活動をしました。
学習を進める中で,子どもたちから
「上村の良さをもっと多くの人に知ってほしい」
「上村小学校の 歌をもっと多くの人に聞いてほしい」
という願いが生まれてきました。
そこで,今回かざこし子ど もの森公園にて歌の発表,学校紹介をする機会をいただきました。
毎年恒例の、新年の学校訪問です。
トンネルを抜けると、きれいな空がまっていました。
学校の玄関前には、かわいい足跡が残っていました。
かみっこの声が、聞こえるのが待ち遠しい元旦です。