やっとスタートした今年度の集合学習 5年生が一泊二日の林間学習に出発です
各学年ともに年間約10時間の集合学習を計画しているのですが、コロナ禍の関係でいっさいストップ。今年度初めて1年生が三校(上村小・和田小・天龍小)での集合学習を行いました。移動に時間はかかりますが、遠隔では味わえない楽しみがあります。1年生にとっては初めての天龍小学校、そして初めての顔合わせ。4人の上っこはどんな感想をもったでしょうか。
そして今日から、5年生は楽しみにしていた林間学習です。今朝の程野は8度、青空です。5年生は一人きりの上っこですが、和田小の5人のお友だちと楽しく、思い出に残る一泊二日を過ごせると思います。下栗ビューポイント、星空観測、程野中央構造線では地域で活躍する皆さんがガイドを務めてくれます。昨年度、上村小学校で行った星空観測では、ガイドのAさんが準備してくれた大きな望遠鏡で土星やアンドロメダ星雲を見ることができました。天気が良ければたくさんの星座や惑星を見ることができるはず。山の神様お願いしますよ。キャンプファイヤーもやる計画ですが、下栗の里の夜はもう寒そうです。それもまたよし。元気に行ってらっしゃい。星空の写真は昨年度の下栗の夜空。すごいですね。