卒業証書授与式
3月15日(木)、今日は卒業証書授与式でした。穏やかな春の日和に恵まれ、厳粛な中にも心温まる式となりました。
今年度の卒業生は男子1名、女子2名の計3名です。少し緊張した面持ちで3人が入場し、式が始まりました。
本校は卒業生の人数が少ないので、卒業証書は全員全部を読み上げていただけます。証書授与の後、学校長式辞、教育委員会挨拶、来賓祝辞と続きました。
祝電披露の後、「別れの言葉」の時間となりました。在校生と卒業生が呼びかけと歌声(在校生:『じゃあね』、卒業生:『最後のチャイム』)で思いを伝え合い、最後は職員も加わって『さようなら』を歌いました。こみ上げる思いに涙があふれ、正に感動の時間でした。
式が終わり、3名はしっかりとした足取りで巣立っていきました。
卒業証書授与式の後、離任式がありました。今年度は2人の先生とのお別れとなりました。校長先生も異動されることになり、新旧の児童会長がお礼の言葉と花束を贈りました。
すべてが終わって、卒業生のお見送りをしました。心に残るよい一日となりました。卒業生の皆さん、中学校でも頑張ってください。異動される先生方、新しい学校でも元気でご活躍ください。