楽しかったあ サイエンスショー
9月29日(木)、今日のクラブ活動は、おもしろ科学工房の三浦弘子さんに来校いただき、科学の楽しさを味わいました。サイエンスショーには1,2年生も参加しました。
今回のサイエンスショーは、風や気圧の仕組みを使ったいろいろな実験を見せていただきました。送風機の上で、数珠のようにつながった風船がくるくる回りながら浮く様子を見たり、送風機の先についた上戸の中の発泡スチロールの玉が空気を送ったらどうなるか予想したり、興味深い実験がたくさんありました。意欲的に実験に参加した子どもたちでした。
サイエンスショーの後に行った、ホバークラフト作りも楽しくできました。床の上をふわっと浮いて滑るように進んでいくホバークラフトに子どもたちは熱中していました。子どもたちの科学に対する興味・関心をちょっとくすぐる貴重な時間となりました。