6年生 上村小・和田小連合修学旅行
5月30日(木)、31日(金)の2日間、上村小・和田小連合修学旅行で東京方面へ行ってきました。 6年生は合わせて13名です。行くまでに3回の交流学習を重ねて、子どもたちみんなで仲良く協力し合い、気持ちや知識を高めてきました。 1日目は、まず東京スカイツリーでしたが、あいにくの天候と強風のため残念ながら展望台へ上ることはできませんでした。展望台が雲に隠れるほど高いということを実感してきました。国会議事堂では参議院議員の吉田ひろみ先生や衆議院議員の宮下一郎先生に迎えられ、良い学習ができました。夕方は待ちに待ったディズニーランド。たくさんの人の中、班行動の約束を守って、楽しく過ごすことができました。 2日目は大変良い天候でした。風鈴の絵付け体験では、だんだん上手になっていき、どの子どもも思い出に残る風鈴が出来上がり、良いお土産になりました。国立科学博物館では、くじらの前で記念写真を撮りました。最後の東京タワーでは、スカイツリーの代わりに急きょ展望台へ上ることにしました。ガラス床で下を見たり、展望したりして子ども達は東京の様子を広く見渡すことができまた。 2日間、みんな元気に仲良く過ごすことができたことが一番の良かったことです。また、全体目標や班目標、個人目標をそれぞれ達成することができたようで、有意義な2日間となりました。支えていただいたご家族、先生方、そしてお世話になった旅行会社の方、バスの運転手、ガイドさん、東京の方々に深く感謝です。