お花見給食!
2012 年 4 月 25 日 水曜日
椎茸の駒打ち作業を行いました。今年は人数が減ってしまい、昨年より作業が少し大変になりましたが、みんなで協力して作業に取り組みました。
交通安全教室がありました。駐在さんや交通安全支援センターの方が来てくださり、道路を歩くときや自転車に乗るとき、どのようなことに注意しなければいけないか、分かりやすく話してくださいました。お話の後は実際の訓練。町に出て、歩行訓練や自転車に乗る訓練をしました。緊張した様子で歩いたり自転車に乗ったりする姿がありました。ここで学んだことを大事に、交通事故には十分気をつけてほしいと思います。
一年生を迎える会がありました。
5年生と手をつないで、拍手で入場した後、各学年から発表がありました。
2年生は振り付きの詩の朗読を、3・4年生は学校に関するクイズで学校紹介を、5・6年生は学校の行事などを寸劇で紹介しました。1年生は詩の暗唱と歌でしたが、短い間に詩をよく暗記し、大きな声で発表できていました。どのクラスも心のこもった発表ができ、楽しい良い会となりました。