学校概要
![]() |
|
校 章
![]() |
上村の村花であったシャクナゲの花と葉を図案化。三角の頂点の葉に花を散りばめる。 |
校 長
北原 文雄
児童数
全校児童数 18名
※令和3年4月1日現在。
沿 革
平成17年10月
|
飯田市との合併により、飯田市立上村小学校となる。 |
---|---|
17年3月
|
程野分校が閉校。上村唯一の小学校となる。 |
2年3月
|
現在の校舎が落成 |
昭和61年12月
|
休校となっていた下栗分校が閉校 |
55年4月
|
下栗分校の休校に伴い、全村一学区となる。 |
42年
|
中郷分校が閉校 |
32年
|
現在地(上村栗下)に校舎を移転する。 |
明治6年
|
上村多宝院に成林学校として設置される。 |